ブログ運営1ヶ月目にやったことと収益報告【初心者専業主婦】

この記事では、当ブログの運営1ヶ月目の収益報告をします。
あわせて1ヶ月目にやったことも紹介。
ブログを開設したのが2019年5月20日。
分かりやすいように5月20日~6月30日までを1ヶ月目ということにします。
ちなみにこの「かりぐらしのこびと」は、凡人専業主婦が、知識ゼロの状態ではじめたブログです。
こんな人におすすめ
- ブログの始め方が知りたい人
- 超初心者がブログ1ヶ月目でどのくらい稼げるか気になる人
- これからブログを始めてみようと思っている人

ブログ運営1ヶ月目にやったこと
1ヶ月目にしたことは次の7つ。
意外にもすることがいっぱい。
臨月の身体でつねにおそってくる睡魔とたたかいながらがんばりました!
- ドメイン取得
- レンタルサーバー契約
- ワードプレスダウンロード
- 有料テーマ購入
- 記事を書いてみる
- Google AdSense申請
- アフェリエイトサイト登録
ドメイン取得
とりあえず聞いたことのあった”お名前.com”でドメインを登録。
選んだドメインは一番安くてなんかかっこいい、~.tokyo。
登録方法は簡単で、初心者の私にもスグにできました!
レンタルサーバー契約
サーバーはロリポップを選択。
名前を聞いたことがあったし、ひびきがかわいいし・・・
安そうだし初心者に優しそう!
と思ってあまり考えずに契約。
ワードプレスダウンロード
はてなブログと迷いましたが、ワードプレスに決定。
せっかくやるなら自分でいろいろやってみたかったから。
わたしのような初心者にはなかなか難しかったです・・・

有料テーマ購入
有料テーマの”SANGO”をダウンロード。
無料テーマも考えました。
でも少しは好きなようにアレンジしたいので、カスタマイズの解説が充実しているSANGOに決定。
別の有料テーマJINも、フォントとか雰囲気とかかなりかわいいので相当悩みました。



記事を書いてみる
6月末までの記事で今残っているのは4記事。
アドセンスの申請のためにいくつか消してしまいましたが
全部で10記事くらい書いていました。
Google Adsense申請
2019/5/27に初申請 → 不合格。
その後も不合格が続きます。
6月末までに受け取った不合格メールの数は・・・
11通!
ちなみに不合格理由はすべて、
【コンテンツが複製されているサイト】
やけくそになって、通知をうけてすぐ再申請していました。
アドセンス関係については、お世話になった方も含めてまた別で紹介予定です♪



アフェリエイトサイト登録
2つのサイトに登録。
初心者なのでとりあえず有名どころにしておきました。
- A8ネット
- もしもアフェリエイト
ブログ運営1ヶ月目のPV数はこちら
期間 | PV数 |
20195/20~6/30 | 約600 |
自分で見た分も入っているので、実際にはもう少し少ないはず。
Twitterから見てくれた方が多かったみたいです!
※数値はアナリティクスのものを参考にしています。
ブログ運営1ヶ月目収益はこちら
気になる収益は・・・
0円!!!
世の中楽して稼げるお金はありませんね。
まだまだはじめたばかりなので収益0で当たりまえだと思ってます。
サービス | 収益 |
Adsense (不合格) | ‐ |
A8ネット | 0 |
もしもアフェリエイト | 0 |






ブログ運営1ヶ月目の感想
次男出産に向けての里帰り中に暇だったのではじめてみたブログ。
1ヶ月目の結果はこんな感じでした。
初心者としては、ちゃんと自分でブログが作れただけで大満足!
慣れるまで大変だけど、自分好みにできたのでやっぱり有料テーマSANGOにしておいてよかったなーと思います。
まとめ
1ヶ月目は当然ながら収益ゼロでした~
才能ある人は最初から収益出せるんでしょうけど、
ただの子育て専業主婦のわたしには無理な話!
でもこんなわたしでもブログは作れる!ということがわかって感動しました。。。
次の目標はこの3つです。
- Google AdSenseに合格する
- 記事数10
- 1円でも収益出す!
次男出産もあって忙しくなりそうですががんばります!
コメント