MENU


 

ぴの

東京23区内在住のアラサー主婦。2歳・5歳の男の子2人の育児に奮闘中!在宅ワークはじめました。

ただ今改装中。記事は旧デザインで見にくいものも多数あります(><)

ソストレーネグレーネの北欧おしゃれ雑貨を紹介!吉祥寺店の写真付きレポート。通販情報も!

みなさん「ソストレーネグレーネ」って聞いたことありますか?

ソストレーネグレーネは北欧・デンマーク発の雑貨店。

おしゃれでかわいい北欧デザインのプチプラアイテムがたくさんあります!

ジャンルはキッズ用品、文房具、食器、ペット用品、パーティーグッズ、クッションなどのインテリア雑貨などかなり幅広いです。

現在日本にあるのは関東を中心に5店舗。

  • プラムツリー赤池店
  • ミーツ国分寺店
  • 丸井吉祥寺店
  • 表参道店
  • 川崎ルフロン店 (2019/9/13オープン予定)

先日、ソストレーネグレーネの吉祥寺店へ行ってきました♪

この記事では、吉祥寺店の店内の様子や気になったコーナー、そして購入したものなどを紹介します。

また気になる通販情報についてもまとめています。

こんな人におすすめ

  • ソストレーネグレーネでどんなアイテムが買えるか知りたい人
  • ソストレーネグレーネの通販について知りたい人

あわせて読みたい
【北欧雑貨】店舗情報あり!東京吉祥寺ソストレーネグレーネへのアクセス方法・行きかたを解説! 2016年10月に本格的に日本上陸を果たした、北欧デンマーク生まれのインテリアブランド「ソストレーネグレーネ」! デンマークで第2の都市、オーフスという街から誕生し...



Contents

ソストレーネグレーネ丸井吉祥寺店

まずソストレーネグレーネ丸井吉祥寺店の様子を写真付きでレポートします。

ほんとうにたくさんのコーナーがあるのですべては紹介しきれないので、わたしが気になったところだけ厳選しています。

店内はフライングタイガー吉祥寺店よりも広く感じました!

全部ゆっくり見て回ると30分くらいかかると思います。

入口

ソストレーネグレーネの店舗

こちらはソストレーネグレーネ丸井吉祥寺店の入り口。

薄暗くてスタイリッシュな感じがステキです♪

入り口付近にはおすすめの商品が並んでいました。

商品はほとんどおしゃれな木箱に入ってディスプレイされています。

看板

「順路」とかいてある看板。

ソストレーネグレーネは一方通行のお店です。

これは同じく北欧雑貨店のフライングタイガーと同じですね。

ちなみにフライングタイガー吉祥寺店と比べると・・・

ソストレーネグレーネ丸井吉祥寺店のほうが通路も広く、店内も広い印象!

ストレスなくお買い物を楽しめます♪

こびと
ベビーカーも余裕です。

パーティーグッズ

ソストレーネグレーネのパーティーグッズ

お店の中をに入っていくと・・・

最初のほうにあるのがパーティーグッズのコーナー。

ペーパーナプキンやペーパーガーランド、ケーキデコレーションなどが驚くほどのプチプラで並んでいます。

お誕生日会やちょっとしたお祝いのときなんかに活躍しそうですね!

ママ会なんかにもよさそうです。

ティッピーテント

ソストレーネグレーネのティッピーテント

次に気になったのはティッピーテント☆

よくママ向けの雑誌などで見かけませんか?

かなりおしゃれですよね。

ずーっと憧れだったので実物を見れて感動しました!!!

子どもってこういう空間好きですよね。

子ども部屋に設置してあげたら喜びそうです。

こびと
うちは子ども部屋5畳しかないので、よく考えて断念しました。

キャンドル

ソストレーネグレーネのキャンドル

こちらはキャンドルコーナー☆

細いものは124円とかなりお安い。

カラーバリエーションもすごい豊富ですね。

原色っぽくなく、ちょっとくすんだ感じが北欧らしくておしゃれです。

キャンドルホルダーもいろんなタイプのものがありました。

ハロウィングッズ

ソストレーネグレーネのハロウィングッズ

もうすぐハロウィンのシーズンですが、ソストレーネグレーネでもハロウィングッズを発見!

ハロウィンモチーフのキャンディーバッグやケーキフラッグ、お菓子の型などなど。

使えそうなアイテムがいっぱいありました。

子どものおもちゃ

ソストレーネグレーネのおもちゃ

もちろん子ども向けのおもちゃもあります♪

たとえば・・・

パズル、ぬいぐるみ、塗り絵、ボードゲーム、チョーク、ペンなど。

フライングタイガーほど充実していませんが、どれもデザイン性があってみているだけでも楽しいです。

筒に入ったパズルはデザインがとても個性的。

子どもむけの楽器おもちゃ

ソストレーネグレーネのシロフォンなど

タンバリン、鉄筋、マラカス、ラトルなど楽器のおもちゃがたくさんあります。

木製のものが多く、やさしい感じがします。

マラカスやラトルなどは、赤ちゃんへのちょっとしたプレゼントにもぴったりですね。

フラワーベースなど

ちょっと驚きでしたが、ガーデニング関係の雑貨もたくさんありました。

特に気になったのは、ベース。

花瓶ですね。

色がとってもタイプでした♪

お部屋に1つあれば雰囲気がかわりそうです。

ペット用品

もっと驚いたのはペットグッズがたくさんあったこと!

わんちゃんやねこちゃんののおもちゃやおうちなどがいろいろありました。

ペットもこんなおしゃれな北欧雑貨に囲まれるとうれしいでしょうね。

テーブルグッズ

食器やカトラリーもかなり豊富でした!

大人用だけでなく、子ども用のカトラリーやプレート、さらにはエプロンまでもあります。

プチプラなどで一式そろえるのもありですね。

こびと
店内はとてもきれいです。商品を見て回るだけでもかわいいアイテムに囲まれてワクワクするはずです。

ソストレーネグレーネで購入したもの

次に実際にわたしが購入した雑貨を紹介します。

たくさん買いたかったけれど、この日は荷物もあったので・・・

4つで我慢しました!!!

鉄筋

ソストレーネグレーネの鉄筋


Xylofon wood

¥611

1番のお気に入りはこちらの鉄筋。

2歳の息子向けに買いました。

コンパクトサイズでかなりかわいいです。

音もちょっとずれてるところがまたかわいらしい・・・♡

値段は611円ですが、メルカリでは倍以上の値段で取引されていますね。

音は完璧ではありませんが、パステルカラーの色づかいはとってもおしゃれ♪

お部屋にあるだけで気分あがります。

マラカス


Rattle
¥385

次も楽器系でマラカス。

プチプラなので色・柄違いで2つ購入してみました。

振ると、シャカシャカーっと静かに優しい音がします。

このくらいの音ならばきっと赤ちゃんでもびっくりしないと思います♪

何色かあったので全部そろえるのもいいかもしれませんね。

ウォーターボトル


drinking bottle 300ml
¥438

こちらは自分用に。

中途半端なサイズだし、保温効果もないし、実用性はあまりなさそうだけど・・・

見た目がかわいすぎたので購入♡

ちょっとお散歩するときとかに一応水分を持っていくのにいいかなーと思ってます。

バンブープレート・カップ


バンブープレート
¥448
バンブーカップキッズ
¥358

こちらは子ども用に購入。

バンブーでできていて落としても割れないので安心です。

ボウルタイプなどもあったのでこれから少しずつ揃えていきたいと思ってます。

やっぱり子どももずっと同じ食器だと飽きちゃうと思うので、たまにはおしゃれなこちらを使う予定です。

ソストレーネグレーネの通販はある?

2019年9月現在、残念ながらソストレーネグレーネの通販はありません!

これは同じくプチプラ北欧雑貨店のフライングタイガーと同じですね。

かなりプチプラな商品が多いので、個人的にも今後も通販が始まる可能性はあまり期待できないんじゃないかなと思っています。

もし店舗が近くになくて困っている人は、メルカリなどのフリマアプリで商品を探してみると見つかるかもしれませんね。

きっちりぱぱ
やや高めだけどメルカリにはいろいろ出品されてるね。

ソストレーネグレーネが気になる人はお店へいってみよう

ソスゴレーネグレーネ吉祥寺店の様子や、実際に購入したものなどを紹介しました。

ソストレーネグレーネの商品はどれもくすんだ感じのカラーが北欧らしく、とってもおしゃれですよね。

取り扱いジャンルも幅広いのできっとお気に入りの商品が見つかるはずです♪

欲しいものが見つかった人や、少しでも気になる人はぜひ店舗へ足を運んでみましょう!

現在は国内には関東を中心とした5店舗しかありませんが、これからの展開に期待したいですね。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京23区内在住のアラサー主婦。
2歳・5歳の男の子2人の育児に奮闘中!
最近在宅ワークとかはじめました。

コメント

コメントする

Contents