Amazonベビーレジストリ出産準備お試しBoxが豪華!中身や注文方法は?

妊娠中、プレママのみなさま!
とってもお得で便利なAmazonベビーレジストリの登録はお済ですか?
皆さんの情報のおかげで
ベビーレジストリ無事ゲット👌✨
ありがとうございます〜っ
これが無料はありがたき😚💓 pic.twitter.com/bitOLlOdHO— むう®︎7m (@48miumiuu) December 4, 2018
ベビーレジストリとは・・・
- お買い物リスト (マタニティ・ベビーグッズ)の管理・整理ができる
- お得な出産準備お試しBox (サンプルセット)がもらえる
こんなに便利なサービスです!
先着順のサービスもあるのでまだの方はお早目の登録がオススメ♪
この記事では、Amazonベビーレジストリの使い方や、お得特典の出産準備お試しBoxについてまとめます。
- Amazonベビーレジストリについて知りたい人
- 出産準備お試しBoxの中身が気になる人
- 出産準備お試しBoxの注文方法が知りたい人
Amazonベビーレジストリとは?
ベビーレジストリとは、出産・育児に必要なマタニティ用品やベビー用品を一目で分かるお買い物リストにして整理・管理できるサービスです。
個人的な利用はもちろん、家族やお友達へのリスト共有・公開も可能です。
引用:Amazon
簡単に言うと「欲しいものリスト」のマタニティ・ベビー版!
友達や家族、親戚にリストを公開すると、その中から商品をおくってもらえます。
一目でわかるので、
贈る側もわざわざ何が欲しいか聞かなくていいし、もらう側も欲しいものを説明する手間が省ける!
とっても便利なサービスですね。
ベビーシャワーなどでプレゼントを贈る習慣のあるアメリカではいち早く導入されていました。
日本に上陸したのは2018年10月。
これからの更なる発展も期待されています♪
今スグ登録♪

Amazonベビーレジストリ 出産準備お試しBoxとは?
便利なベビーレジストリですが・・・!
条件を満たすと、実質無料の特典として出産準備お試しBoxがもらえます。
出産準備お試しBoxの中身を公開
気になるBoxの中身を公開します。
こちら!


ちなみに届いたのは2019年5月28日。
詳しい中身は以下の通りです。
- おむつ nepia Whito 3時間タイプ 新生児用2枚
- おむつ kao メリーズ 新生児用1枚
- おむつ kao メリーズ Sサイズ1枚
- 和光堂スキンケア ミルふわ 高保水ベビークリーム サンプル 1回分
- 粉ミルク 森永 はぐくみ 100ml分 1本
- 粉ミルク 明治 ほほえみ らくらくキューブ 200ml分 2本
- SARAYA アラウベビー 1個
- Amazonブランド mama bear ベビーおしりふき 80枚入り 1個
- Amazonブランド mama bear ベビー綿棒 160本入り 1個
おむつやミルクなど、どれも産後すぐに役に立つものばかり!!
しかもいろんなメーカーのものが入っているのでうれしい。
もらっておいて損はないですね♪



出産準備お試しBoxのもらいかた
とても魅力的なBoxですが、もらうための条件や注文方法、注意事項などを画像付きで説明していきます。
条件はこちら
- Amazonプライム会員になる
- ベビーレジストリ作成
- ベビーレジストリに30商品以上登録
- ベビーレジストリから700円以上購入
プライム会員になる
Amazonプライム会員は有料サービスですが、無料お試しも可能。
無料お試し期間中でも上の4つの条件を満たせば、出産準備お試しBoxの注文ができます!
ベビーレジストリ作成
まずは設定で、出産予定日や住所などを入力。
それから気になる商品をベビーレジストリのリストに追加。
ベビーレジストリページのおすすめ特集から、または自分で商品を検索してからでもOK!
商品登録
リストには30商品以上の登録が必要です。
思いつかない人は、おむつのサイズ違いなどをいくつか登録してみましょう!
700円以上購入
自分がつくったリストの中から700円以上を購入。
ここまでできると条件クリアで準備完了です!
ベビーレジストリのお試しセットが届きました✨
700円以上1点〜てやつ何買おうと悩んだけど、テンション上がりたくてビョルンのビブを😍パウダーブルー可愛い〜 pic.twitter.com/iStmObJ1ee— みなみ36w→0m (@minamico19) June 27, 2019
かわいいお食事エプロンを買ってる方もいますね。



Amazonベビーレジストリ出産準備お試しBoxの注文方法
注文方法を実際の画面を使ってわかりやすく説明します。
STEP.6は要注意!
[safe title=”POINT”]クーポンを利用しないと無料になりません![/safe]
①「baby registry」→
②「ベビーレジストリ特典」の順にクリック






必ず920円のクーポンを選んでください。
そうしないと無料になりません!




かんたん登録
ベビーレジストリ10%コンプリート割引とは?
ベビーレジストリに登録すると、出産準備お試しBox以外にも特典も!
条件を満たせば10%コンプリート割引の利用可能にまります。
ベビーレジストリに登録したベビー&マタニティ商品が10%オフ (プライム会員)に!!
通常会員は5%オフです。
条件
- 登録した出産予定日の60日前かつベビーレジストリが作成されてから14日以上経過後に利用可能
- ベビーレジストリに登録した商品の中から、対象商品を2万円以上購入
- 対象はベビー・マタニティカテゴリ内の商品
- 割引は出産予定日から365日まで
- 最大2回の注文、または合計で10万円までの注文に利用可能
ベビーレジストリに登録する商品は、出産に全く関係のないものでも大丈夫です。
でもコンプリート割引を受けるための条件である「対象商品を2万円以上購入」をクリアするためには、ベビー・マタニティカテゴリ内の商品を購入する必要があります。
ベビーカーや抱っこひもなどけっこう値の張るものを買うときに使うのがよさそうですね!







ベビーレジストリ出産準備お試しBoxの口コミや中身
何かと便利そうな出産準備お試しBoxですが、魅力を伝えるためにみんなの口コミを紹介したいと思います!
そういえば今日ベビーレジストリ届きました🤗✨
色んなオムツ&ミルクのサンプルやおしりふき、arauの石鹸、ベビー綿棒などなど入ってて無料は嬉しい🤤外出れないからって何でもかんでもAmazonで買い物してるから、最近毎日Amazonが届く😂😂 pic.twitter.com/vw97k4oJea
— はるさめ🌸1y (@mimi__12rs) October 12, 2018
ついに、アマゾンのベビーレジストリが届いたよ〜\(^o^)/✨ 試供品は確かに少ないけれど、あればあるだけ嬉しい☺️❤️ pic.twitter.com/np0vm3IBMf
— たかみー🍼40w3d→0m (@takamimimi___) June 13, 2019
皆さんの情報のおかげで
ベビーレジストリ無事ゲット👌✨
ありがとうございます〜っ
これが無料はありがたき😚💓 pic.twitter.com/bitOLlOdHO— むう®︎7m (@48miumiuu) December 4, 2018
喜びの声がいっぱいありますね♪
ミルク、おむつ、おしりふきなど必須の育児用品が、実質無料でいろいろ比較できるのは助かります。
でも以前と比べると量が少なくなっているという口コミもあります。
これからも減っちゃうのかな・・・?
まだの方はまだまだお得な今のうちにGETしましょ~!!



プレママは今スグベビーレジストリに登録しよう
Amazonのベビーレジストリや出産お試しBoxについて紹介しました。
ポイントを振り返ると・・・
- ベビーレジストリのリスト機能は便利
- 出産準備お試しBoxは豪華でオトク
- 10%オフ特典もある
登録しておいて損はないので、まだのプレママさんは今スグ登録しましょ~!
出産お試しBoxをもらうにはプライム会員になる必要がありますが・・・
無料体験も可能です!
無料期間が終わっても、子育て中はオムツやミルクなど頼むものもたくさん。
なのでプライムにはいろんなサービスがありますが、
年会費は送料だけでも元とれます!



Let’s check!
しっかり条件を確認しながらベビーレジストリを使いこなして、賢く出産準備を進めましょ~!
コメント