2019年10月– date –
-
中野のタピオカはTOKI SEVEN TEAが駅近でおすすめ!
2019年7月、東京都中野にタピオカミルクティーの専門店、TOKI SEVEN TEA (東季17)がオープンしました! 場所は、中野駅北口から徒歩1分の中野サンモール商店街に入ってすぐのところです。 雨の日も濡れることなく行けるのでとっても便利ですよね。 先日、... -
中野の日本茶専門店OHASHIがかわいい!プチギフトにもおすすめ【大橋】
先日東京都中野区にある日本茶専門店、OHASHI (大橋)へ行ってきました。 ネットでも「かわいい商品がたくさんある!」 と好評のOHASHI!! 今回はママ友へ贈るプチギフトを探しに行きました。 老舗の日本茶専門店ですが、外観はおしゃれな雑貨屋さん風。 ... -
【2019年度後期】保育士試験筆記試験の解答速報まとめ
2019年10月19日、20日は、令和元年保育士試験の筆記試験の日です。 試験を受けられたみなさま、お疲れさまでした。 手ごたえはいかがでしたか? 次は12月8日に実技試験が控えていますね。 でもまずは筆記の合否結果が気になるところだと思います。 自己採... -
母子手帳を紛失したら再発行はどうする?予防接種欄の記録は?引っ越しは?
妊娠中から出産までの記録や子どもの健康診査、予防接種の記録がたくさん詰まった母子手帳。 大事な母子手帳ですが、紛失などのいろいろな理由があって、再発行が必要になることがありますよね。 私も1度、母子手帳を紛失して再発行をしたことがあります。... -
2019年後期保育士試験筆記直前対策テキスト、アプリ、サイトまとめ
2019年10月19日 (土)、20日 (日)に行われる後期保育士試験筆記の部。 みなさんラストスパートにむけて勉強しているころですよね。 筆記は9科目、範囲もとてつもなく広い! なので今からすべてを・・・ というのは正直厳しいです! でも直前にも合格に向け... -
【伊豆熱川】バナナワニ園はワニ以外にも魅力がたっぷり!クーポンやお土産情報も
温泉街として有名な伊豆・熱川ですが、子連れおすすめスポットがあります! それは熱川バナナワニ園! 世界でもトップウラスの16種、140頭のワニが飼育されています。 さらにワニだけでなく、たくさんの動物や熱帯植物、フルーツパーラーまで楽しむことが... -
本当にお得?百貨店友の会のメリット3つとデメリット3つ
百貨店の友の会サービスって聞いたことありますか? 毎月一定金額を積み立てると、満期時にボーナスがついて、積み立てた額よりお得なお買い物カードがもらえるサービスです! と証券アナリスト資格所有者から見ても魅力的なサービスのようです。 でも「人...
1