MENU


 

ぴの

東京23区内在住のアラサー主婦。2歳・5歳の男の子2人の育児に奮闘中!在宅ワークはじめました。

ただ今改装中。記事は旧デザインで見にくいものも多数あります(><)

中野の日本茶専門店OHASHIがかわいい!プチギフトにもおすすめ【大橋】

中野OHASHI

先日東京都中野区にある日本茶専門店、OHASHI (大橋)へ行ってきました。

ネットでも「かわいい商品がたくさんある!」

と好評のOHASHI!!

今回はママ友へ贈るプチギフトを探しに行きました。

老舗の日本茶専門店ですが、外観はおしゃれな雑貨屋さん風。

この記事では中野にある日本茶専門店OHASHIの魅力を紹介していきます。



Contents

中野の日本茶専門店OHASHI (大橋)とは?

中野OHASHI (大橋)外観

JR中野駅南口から2分ほど歩いたところにある日本茶専門店OHASHI (大橋)。

創業は1653年と、とても古くからある老舗です。

お茶、贈り物にもおすすめなギフトボックスやプチギフト、茶器、お菓子などが置いてあります。

お茶屋さんらしく、のりやしいたけもあります。

見てのとおり「お茶 のり 大橋」と書かれた看板は古風ですが・・・

最近改装された外観は、洋風でかなりオシャレです。

写真映えする商品が多く、インスタでも大人気になっています。

\通販もあるよ/

新商品情報も満載!

中野の日本茶専門店OHASHI (大橋)の商品は?

中野OHASHI (大橋)お茶

日本茶専門店OHASHIのメインはもちろんお茶です。

その他にも魅力たっぷりの商品がたくさんあるので紹介していきます。

とにかくお茶や、「かわいいもの」が好きな方にはぜひ見ていただきたいです!!

お茶

日本茶など

OHASHI (大橋)お茶

  • 煎茶
    (静岡県産煎茶、宇治茶、知覧茶、八女茶など)
  • ほうじ茶
    (OHASHI BLEND、特上ほうじ茶、田河内ほうじ茶など)
  • 抹茶
    (京の誉、瑞雲、千代の春など)
  • 紅茶
    (OHASHIオリジナル紅茶、アールグレイなど)

各種お茶が充実していますね。

茶葉で売られているものや、便利なティーバッグに入ったものがあります。

こびと
茶筒も素敵・・・!

  • 茶葉タイプは330円~2700円 (/100g)
  • ティーバッグタイプは90円~160円
    (/1個)
  • お得な5つ入りもあります

葛根

中野OHASHI (大橋)お茶

葛湯もかなり種類豊富です。

一部紹介します。

  • 木苺葛湯
  • 柚子葛湯
  • 洋なし葛湯
  • ココア葛湯(冬季限定)
  • 黒ごまきな粉葛湯

季節限定のフレーバーがあるのはおもしろいですね。

こびと
冬は葛湯でぽかぽかしたい♪

  • 各種20gで160円
  • 100gで540円~640円

ギフトボックス・プチギフト

ギフトボックス

中野OHASHI (大橋)ギフトボックス

贈り物にも喜ばれそうな、ギフトボックスやプチギフトもたくさんあります。

写真のボタンボックスは大人気!!

気になる中身は・・・

  • おすすめTB茶葉 1種×3TB
  • お茶チョコレート

ボックスの色によってお茶やチョコレートの味が違います。

カラフルなビンテージ風のボタンにも、こだわりが感じられますね。

選ぶだけでも楽しかったです。

  • ボタンボックス各種1500円

プチギフト

OHASHIプチギフト

このようにかわいくラッピングされたプチギフトは、ちょっとしたプレゼントやお返しにぴったりです。

季節によってセット内容やラッピングのテーマが変わります。

ちなみに写真の商品は、9月に伺ったときのもの。

リスやどんぐりなど季節感たっぷりですね。

こびと
何度かママ友に贈ったことがありますが、大好評でした♪

  • 茶ムリエおすすめ3種TBセット:500円
  • 葛湯セット:540円
  • お茶・チョコレートセット:800円

茶器

中野OHASHI (大橋)茶器

ティーポットや急須、お皿なども充実しています。

こだわりの茶器でお茶を入れると、よりいっそうおいしく感じられそうですね。

私も欲しいなと思いましたが・・・

先日友人から素敵な急須をいただいたばかりだったので今回は断念しました!

こびと
やさしい色遣い、デザインのものが多かったです。

\シンプルデザイン/

こちらも要チェック♪

お菓子

中野OHASHI (大橋)お菓子

ティータイムに欠かせないのがお菓子。

OHASHIにはこだわりのお菓子がたくさんあります。

たとえば・・・

  • ボンヌママン フルーツゼリー
  • Two by Twoビスケットクッキー
  • HOKKAビスケット

珍しいお菓子ばかりなので、プレゼントにもよろこばれること間違いなしです!!

こびと
一目ぼれでTwo by Twoビスケットを購入しました!

\保存料不使用/

手土産にもおすすめ!

のり・しいたけ

のりやしいたけもあります。

洋風テイストな外観や店内の様子とのギャップがすごいですね!!

こびと
街のお茶屋さんでも、同じようにのりが売ってあることが多いですよね。

中野の日本茶専門店OHASHI (大橋)で購入したものの紹介

中野OHASHI (大橋)購入品

今回はOHASHI (大橋)こちらの5点を購入しました。

  • ボタンボックス (ダークグリーン)
  • プチギフト (きのこ)
  • オリジナルOHASHI紅茶
  • 小みかん緑茶
  • Two by Twoビスケット

プチギフトとビスケットはママ友用、その他3つは自宅用です。

ボタンボックス

OHASHIボタンボックス

かわいい箱を開けると・・・

中にはオシャレなアンティーク風の袋が3つ!!

  • チョコ (煎茶2枚、ほうじ茶3枚)
  • 小みかん緑茶 一煎パック
  • OHASHI BLEND 一煎パック

チョコレートはほんのりお茶の味がしました。

お茶の味がするチョコは新鮮ですね♪

OHASHIお茶

ティーバッグには茶葉がギッシリ!!

OHASHIブレンドも小みかん緑茶も、とても香り高かったです。

香料不使用なので自然な風味が楽しめます。

紅茶、緑茶

OHASHIお茶

ティーバッグタイプのオリジナルOHASHI紅茶と小みかん緑茶を購入。

紅茶は静岡県産”やぶきた”品種の茶葉を紅茶に仕上げた珍しいもの。

甘さの中にもコクを感じました。

小みかん緑茶は飲むと身体がぽかぽか温まるので、冷えを感じたときに飲んでいます。

こびと
緑茶の渋みとみかんの甘さが絶妙~

プチギフト

OHASHIプチギフト

ちょっとしたお返しに、お茶3種とチョコレートがセットになったプチギフトを渡しました。

子ども用にTwo by Twoビスケットもプラス。

「これどこの?パッケージがかわいいのはもちろん、お茶も本格的でおいしかった♪」

と満足していただけました!!

中野の日本茶専門店OHASHI (大橋)のみんなの口コミ

Twitterにオシャレな写真つきの口コミ投稿があるのでいくつか紹介します。

こびと
ギフトにぴったり、おしゃれなどのコメントが目立ちますね♪

中野の日本茶専門店OHASHI (大橋)の店舗情報・アクセス


住所東京都中野区中野3丁目34−31
アクセス中野駅より徒歩2分
電話番号03-3381-5320
営業時間10:30~19:00
定休日日曜日

中野駅南口を出て、中野通りを下ります。

中野マルイを通過してスグのところにあります。

遠方の方は通販を利用しましょう!

キャトルセゾンの一部店舗でも取り扱いがあるようです。

かわいいものが好きな人は中野の日本茶専門店OHASHI (大橋)へ行ってみよう

中野の日本茶専門店、OHASHI (大橋)を紹介しました。

お店の外観から商品まで、全てがオシャレなお店です。

  • お茶が好き
  • かわいいものが好き
  • 結婚式、引っ越し、お返しなどでちょっとしたプレゼントを探している

こんな人におすすめできるお店です。

新宿駅にほど近い、中野駅からのアクセスも抜群!!

気になった人はぜひ一度行ってみてください。

店員さんもアットホームで優しいですよ♪



ランキング参加中です!
⇩⇩
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京23区内在住のアラサー主婦。
2歳・5歳の男の子2人の育児に奮闘中!
最近在宅ワークとかはじめました。

コメント

コメントする

Contents