MENU


 

ぴの

東京23区内在住のアラサー主婦。2歳・5歳の男の子2人の育児に奮闘中!在宅ワークはじめました。

ただ今改装中。記事は旧デザインで見にくいものも多数あります(><)

リラックマ検定の結果について!解答・合格点予測、感想も紹介

リラックマ検定
NEW!
リラックマ検定の結果発表について追記しました。
こちらからどうぞ!

2019年12月1日 (日)に、リラックマ検定が行われました。

みなさん、どうでしたか?

私は勉強不足でちょっと難しかったです。

こびと
自己採点したけど、たぶん不合格かと・・・(笑)

公式ガイドブックを見ればある程度解答はわかるかと思いますが・・・

参考までに私の解答見解を載せておきます!

初級のみです。

パパっと自己採点したい、という方はぜひ参考にしてみてくださいね。

ちなみに正式な解答は、12/4ごろには発表されると思います。

2018年のすみッコぐらし検定が12/2に行われ、正式な解答は12/5に公式サイトで発表されています。

あわせて読みたい
リラックマ検定 サンエックスの人気キャラクター「リラックマ」の検定公式サイト「トップ」です。だらだらしてもう16年!?日本一のごゆるり系キャラクター「リラックマ」。だらだらゴロゴ...



リラックマ検定の結果について

2020年2月5日、わたしのもとに結果が届きました。

こびと
不合格の人…?はーい!わたしですwww

リラックマ検定の結果発表についてまとめます。

結果はいつ来る?

2月上旬より順次

最短で2月5日に届いた方が多数います!
地域によって差があると思いますが、順次届くはずです。
なかなか来ない場合は、運営に問い合わせてみましょう。
日販の検定ポータル[検定、受け付...

どうやって届く?

ポスト投函

リラックマ検定結果通知の封筒

『折り曲げ厳禁』の白い封筒に入って届きます。

不合格だったら?

不合格通知書がもらえる

リラックマ検定不合格通知書

不合格の場合でも、ちゃんと通知書がもらえます。
リラックマ優しい…!
でもモノクロ悲しい…!

合格点は?

初級58点以上、中級67点以上

当初予定されていた、初級65%以上、中級75%以上の基準どおりですね!

みんなの反応

Twitterでのみんなの声をピックアップします。

https://twitter.com/7cherrycherry/status/1225033431022571520

https://twitter.com/noon0131/status/1224981856614924290

合格の投稿が目立ちますね!

みんなすごすぎ…!

こびと
リラックマ検定、おつかれさまでしたっ

リラックマ検定初級の解答予測

リラックマ検定の解答予測

Q01~Q20

Q01.2Q11.4
Q02.3Q12.2
Q03.4Q13.?
Q04.3Q14.1
Q05.3Q15.2
Q06.4Q16.4
Q07.2Q17.4
Q08.1Q18.1
Q09.2Q19.3
Q10.1Q20.2

Q21~Q40

Q21.4Q31.4
Q22.2Q32.2
Q23.3Q33.2
Q24.4Q34.3
Q25.2Q35.4
Q26.1Q36.2
Q27.2Q37.1
Q28.2Q38.3
Q29.1Q39.1
Q30.4Q40.3

Q41~Q60

Q41.1Q51.3
Q42.4Q52.4
Q43.4Q53.4
Q44.3Q54.2
Q45.1Q55.2
Q46.1Q56.3
Q47.2Q57.1
Q48.2Q58.1
Q49.1Q59.3
Q50.2Q60.3

Q61~Q80

Q61.4Q71.2
Q62.4Q72.?
Q63.3Q73.4
Q64.3Q74.3
Q65.1Q75.4
Q66.3Q76.2
Q67.2Q77.3
Q68.3Q78.1
Q69.2Q79.3
Q70.3Q80.4

公式的な解答ではなく、ただのこびとの予測です。
寝ぼけながらつくりました。
外れた場合はご容赦ください。

▼こちらもおすすめ~!

\今だけ割引クーポンもらえるよ/

主婦・ママも自宅開業できちゃう♪

リラックマ検定の感想

リラックマ検定の感想

受験者の感想と、私の感想を紹介していきます。

まずはみんなの感想からどうぞ!

難しかった人、合格点が取れた人、さまざまだった

こびと
やっぱり難しかったですよね・・・ (涙)

こびと
合格点とかすごっ!!

Twitterでざーっと感想を探してみましたが、まとめるとこんな感じです。

  • ナメてた人には難しかった (私です)
  • 少しでもテキスト開いて勉強した人は合格点は取れてる
  • 初級と中級の差はあまりなかった

私的には難しかったがかわいい問題に癒された

私の受験してみての感想を一言でいうと、「いやされた」です。

完全に勉強不足だったので、初級でも難しく感じました。

試験前日に、焦って公式ガイドブックをパラパラと見るくらいだったので・・・。

でも難しい以上に、癒されました!!

問題がもうかわいすぎるんです!!

80問4択問題が出たわけですが、とくに私が好きだったものを3つ紹介します。

▼1つ目:Q4.▼

これ間違う人いるのかな・・・?
1のやつは何だろ。気になる!

リラックマ検定Q4.

▼2つ目:Q14.▼


3のペンギンのぬいぐるみ、かわいくないですか・・・?
コリラックマのおもちゃですよね。

リラックマ検定Q14.

▼3つ目:Q28.▼


ひこうきぐまって言うんですね。
3のくまくまくもを選んで、ふつうに間違えました!

リラックマ検定Q28.

これまで保育士とか宅建士とか受けてきましたが、当たり前ですが全然問題の感じが違います!

ゆるりとしたかわいい問題がたくさんで、日ごろの育児のハンパない疲れが吹っ飛びました♪

こびと
リラックマ検定、受けてよかった~

リラックマ検定の合格点は?

リラックマ検定の合格点

合格点、気になりますよね。

リラックマ検定の公式サイトによると、合格基準は次のとおりです。

  • 初級:概ね正答率65%以上で合格
  • 中級:概ね正答率75%以上で合格

点数に直すと、初級59点、中級68点ということになります。

あまりに受験者の平均が高かったり低かったりすると、調整が入ると思いますが・・・

私は今回は調整はないんじゃないかな、と思ってます。

こびと
全体の7割くらいの人が合格できるんじゃないかな?
もともとリラックマに興味ある人しか受けないし、合格率は高そう~!

リラックマ検定の解答・合格点予測、感想のまとめ

リラックマ検定

リラックマ検定についてまとめました。

最後に記事の内容をさっと振り返ります。

  • 正式な解答は12/4くらいに発表されそうな予感
  • 勉強していない人にとっては難しい試験だった
  • 問題がかわいくて癒された
  • 全体の7割くらいの人が合格してそう

私は自己採点53点くらいだったので、不合格確定です。

でも限定デザインの不合格通知書がもらえるので、楽しみに待ってまーす!

リラックマ検定を受けてみて、他の資格も勉強してみたい、と思った人は、ぜひ下から資料請求してみてください!

⇒チャイルドマインダー⇒心理カウンセラー⇒保育士などの人気資格も取れますよ!!

\今だけ割引クーポンもらえるよ/

主婦・ママも自宅開業できちゃう♪

少しでも気になったら無料で資料をもらお!

こびと
私も保育士とったけどおすすめだよ~

ではでは~!

またリラックマ検定の結果が届いたらアップしようと思います。



ランキング参加中です!
⇩⇩
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京23区内在住のアラサー主婦。
2歳・5歳の男の子2人の育児に奮闘中!
最近在宅ワークとかはじめました。

コメント

コメントする

Contents