マイリトルボックスをやめた理由【辛口本気口コミ】

2020年の9月号をもって、マイリトルボックスをやめることにしました。
いろいろと思うことがあるので、口コミレビューとして辛口で本気で書いていきます。




マイリトルボックスを検討している人の参考になれば幸いです。
マイリトルボックスをやめた理由
辞めるきっかけとなったのは、、ずばり2020年のサマーボックス。
決定打となりました。
それ以前もいろいろな不満があったのですが、今回で爆発した感じ。
サマーボックスも人によっては高評価な場合もあったとは思いますが、個人的には6000円払って好きなコスメを買ったほうがいいと思ってしまいました。



私が期待しすぎてたのもあるんだけど 涙
マイリトルボックスの微妙だったところ【口コミレビュー】
サマーボックス以外にも常々ここは残念だなぁ…と思っていたことがあるので紹介します。
新規会員ばかり優遇されるのは悲しい
マイリトルボックスを新規で始めると、専用のクーポンコード
例えば…
(写真)
Awakeのシャンプーとコンディショナーのセット。
(写真)
ロペピクニックの傘
ふつうに購入すると、最低でも500円はしそうなものですよね。
継続会員にはこんなに豪華なプレゼントはないので、うらやましいなと思っていました。
マイリトルビューティーの成分に疑問
マイリトルビューティーと言うのは、マイリトルボックスのオリジナルラインのコスメ。
毎月1~2アイテムほどボックスに入ってきます。
かなり個人的な意見ですが…
私はタール系色素が使われているコスメとかがちょっと苦手で。



マイリトルビューティーのアイテムにはそれがけっこう使われていることがあったんです。
リップとかなら仕方ないかな?と思うんですが、スキンケアアイテムにもタール系色素が入っていたり。
そこもちょっと微妙でした。
雑貨は正直いらないかも
家の中を見渡してみて気づきました。
マイリトルボックスの雑貨で使っているもの…
ほとんどない!
毎回ボックス開けたときは、「わー、かわいいの来た!」と舞い上がるんですけど、実際は使わないんですよね。。
雑貨分がもったいないなーと思いました。



マイリトルボックスのよかったところ【口コミレビュー】
いろいろとマイリトルボックスについて微妙なことを書いてきましたが、いいところもたくさんあります。
自分では買わない高級コスメをGETできる
マイリトルボックスには、デパコスが入ってくることもけっこうあります。
たとえば、2020年の6月。
(写真)
イヴサンローランのリップ。
これだけでも4,000円以上のアイテムです。



ボックスがかわいくて再利用できる
マイリトルボックスは、作りがしっかりとしたかわいいデザインの箱に入って届きます。
(写真)
また、箱ではなくポーチなどにはいって届く月もあります。
(写真)
おしゃれですよね!
こまごまとした子どものおもちゃ入れにしたり、お手紙の整理ボックスにしたり…
マイリトルボックスの箱はいろんな使い方ができるんです。
マイリトルボックスのかわりに始めたコスメボックス
マイリトルボックスはいったん退会しましたが、他のコスメボックスを始めてみました!
ルックファンタスティックのビューティーボックス
(写真)
ルックファンタスティックというコスメの通販サイトで購入できる、コスメの詰め合わせBOX。
海外ブランドのコスメをお得にお試しできます!
基本的には雑貨は入らないので、その分たくさんの種類のコスメが入ってきます。
単品購入もできるけれど、割引がきく定期便もおすすめ。





GPPボックス
(写真)
GPPが扱う商品をテーマに沿って厳選し、詰め合わせたものがGPPボックス!
香り系の雑貨が多く、TOCCAや a dayの商品が入ることも多いです。
GPP BOXの中身
- フレグランス
- シャンプー・コンディショナー
- 入浴剤
- ハンドクリーム
- リップ
- ハンドソープ
リラクゼーション系のアイテムがメインで癒されます。
定期購読ではなく、毎号中身を確認してから購入できるところもポイント!



人気の月は即完売になっちゃうので要チェック★
マイリトルボックスはこんな人にはおすすめできる!
マイリトルボックスについていろいろと書いてしまいましたが…
決してマイリトルボックスは辞めとけ!と言っているわけではありません。
マイリトルボックスはこんな人におすすめ
- 新しいコスメに出会いたい
- かわった感じの雑貨も好き
- 現品サイズのコスメが欲しい
- デパコスをお得にお試ししたい
- 収納にも使えるおしゃれなボックスが欲しい
- 毎月届くまで中身がわからないワクワクを感じたい
こんな人はマイリトルボックスを始めてみてもいいと思います!
それで気に入ったら継続、微妙だったら退会!
で、ちょっとお休みしてまた気になる号があれば特典つきで入会する。
なんとなく惰性で続けるのではなく、不満がたまったら一旦お休みすることをおすすめします!
ボックスのテーマと、得点の豪華さを総合的に見て入会するか決めましょう。
マイリトルボックスを辞めた理由【辛口レビュー】のまとめ
マイリトルボックスを辞めた理由など、辛口で書きました。
私には微妙だな~と思う点があって、一旦お休みしている状況です。
また魅力的だと思う号があれば、再入会をするつもりです。
新規の方は特典つきでお得に始めることができるので、気になった方はマイリトルボックスのHPをチェックしてみてくださいね。
コメント