MENU


 

ぴの

東京23区内在住のアラサー主婦。2歳・5歳の男の子2人の育児に奮闘中!在宅ワークはじめました。

ただ今改装中。記事は旧デザインで見にくいものも多数あります(><)

ポーターのプランをママにおすすめできない理由【口コミレビュー】

ポーターのプランはママにはおすすめできない理由【口コミレビュー】
ママ1
ポーターのプランをママリュックとして使いたいけど、使い心地はどうかな?
ママ2
他にもおすすめのリュックがあったら知りたい!

⇒ポーターのプランをママリュックとして検討される方がいると思います。

でもポーターのプランは決して安いものではないので、購入前に慎重になりますよね。

私はポーターのプランをママリュックとして約3年間使っています。

正直に言ってしまうと、ママリュックとしてはあまりおすすめできません。

この記事では、ポーターのプランはママに向いていない理由などを、実際に使ってみた口コミ・レビューを交えて説明していきます。

この記事を書いたのはこんな人
  1. ママリュックは毎日使用
  2. 2歳・4歳児2人兄弟の専業主婦ママ
  3. 保育士資格所有
おつかれさま!

ポーターのプラン以外におすすめできるオシャレなリュックも紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてください。


ポータープランの詳細

Contents

私がポーターのプランをママリュックとして選んだ理由

ポーターのプランをママリュックとして選んだ理由

私が⇒ポーターのプランをママリュックとして選んだ理由は次の3つ。

  • サイズがちょうどいい
  • 見た目がかわいい
  • ポケットがたくさんある

順番に説明していきます。

サイズがちょうどいい

ポーターのプランのサイズは、こちら。

  • 縦:38cm
  • 横:27cm
  • 奥行:14cm

私の身長は157cmですが、実際に店舗で試しに背負ってみると、大きすぎず小さすぎずちょうどいいサイズ感でした。

見た目もかわいい

ポーターのプランはシンプルなデザインでかわいいです。

どんな服にも合わせられます。

私はネイビーを選んだのですが、茶色い縁取りもおしゃれだなと思いました。

ぴの
ブラックとも迷いました!

ポケットが充実している

ポーターのプランには、たくさんの収納ポケットがあります。

  • フロント
  • サイド
  • 背面下
  • 内側上

それぞれ写真を載せていきます。

フロント

ポータープランのフロントポケット

サイド

ポータープランのサイドポケット

背面下

ポータープランの背面ポケット

内側上

ポータープランの内側ポケット

ママリュックとして使うならば、母子手帳や傷テープ、ティッシュやハンカチなど小さなものもたくさん入れるので、ポケットの多さは魅力的でした。

ぴの
実際に使ってみても、やはりポケットはかなり便利でした!

ポーターのプランをママにおすすめできない理由【口コミレビュー】

ポーターのプランをママにおすすめできない理由

先ほど説明したように、⇒ポーターのプランにはたくさんの魅力を感じて購入しました。

でもいざ使ってみると、ポーターのプランはママリュックには向かなかったのかもしれないと思いました。

その理由は次の3点。

  • 肩紐がテープ
  • 荷物を入れると厚みがでる
  • 背中が痛いし蒸れる

1つずつ説明していきます。

肩紐がテープなのがつらい

ポーターのプランは、肩紐がテープ。

ポーターのプランの肩紐はテープ

クッション性はゼロです。

買うときはいけるかな?!と思ったのですが、実際はかなりつらかったです。

ぴの
水筒などの重たいものを入れるとかなり肩にきます…

ポーターのプランを背負った状態で子ども (2歳・約11キロ)を抱っこすると、肩紐がけっこう肩に食い込んできます。

荷物を入れると厚みが出る

ポーターのプランは奥行きがわりとあります。

なので、たくさんの荷物を入れると横から見たときに厚みが出てしまいます。

ポーターのプランを横から見た写真

ぴの
ボテッとした見た目になっちゃう

見た目だけの問題ならばまだいいのですが、ベビーカーの下の収納などにリュックを入れようとすると、厚みのせいでひっかかったりしてなかなか難しく、ストレスを感じることが多いです。

背中が痛いし蒸れる

ポーターのプランは、背中にあたる部分も他の部分と同じ生地でつるつるしています。

ポーターのプランの背中はクッション性がない

重たい荷物を入れたり長時間背負っていたりすると、背中が痛くなってしまいます。

またメッシュなどにもなっていないので、夏などは背中が蒸れてしまいます。

冬場でも、子どもを抱っこ紐に入れた状態でリュックを背負うときはちょっとつらいです。

ポーターのプランはこんな人におすすめ

ポーターのプランはこんな人におすすめ

⇒ポーターのプランのいいと思ったところや、ママにはおすすめできない理由を説明しました。

ではどんな人にポーターのプランはおすすめできるのでしょうか。

こんな人におすすめ

  • 荷物が少な目
  • ミルクや着替えがいらない子がいるママ
  • 車移動がメインで背負って使う機会が少ない

見た目はシンプルでかわいいし、ママリュックとしての収納力も問題なし。

何よりも安心の吉田カバンなので、合う人にとってはずっと使える素敵なリュックだと思います。

ポーターのプランよりもママにおすすめできるリュック

ポーターのプランよりもママにおすすめなリュック

個人的にポーターのプランよりもママにぴったりだと思うリュックを紹介します。

マリメッコのメトロ・バディ

[itemlink post_id=”10929″ alabel=Amazonで探す rlabel=楽天市場で探す ylabel=Yahoo!ショッピングで探す]

ポーターのプランよりもおしゃれな感じがしますね。

ポイント

  • 肩紐にクッション性がある
  • メトロは小柄なママにもぴったり
  • 背中クッションが硬めでちゃんと自立する

大は小を兼ねる派には、メトロより大き目のバディがおすすめです。

ぴの
マリメッコのリュックを使ってるママ、けっこう見かけます

ノースフェイスのシングルショット

[itemlink post_id=”10930″ alabel=Amazonで探す rlabel=楽天市場で探す ylabel=Yahoo!ショッピングで探す]

見た目よりもたくさん入ると評判です。

ポイント

  • 肩紐にクッション性がある
  • 背中もクッション性素材でメッシュ
  • ポケットが充実していて細かいものも整理できる

快適さと収納力、両方を重視するママにおすすめです。

ぴの
アウトドア系ブランドなだけあって機能性抜群!

グローバルワークの撥水12ポケットリュック



撥水12ポケットリュック 【送料無料】

先に紹介した2つよりも、値段がかなり安いこちらのリュック。

ポイント

  • 肩紐・背中はクッション性がある
  • ポケットが12個もあり使いやすい
  • ママにぴったりの服を選ばないかわいいデザイン

安い・収納力がある・疲れにくい、3つがそろっています。

かなりコスパがいいリュックです。

ぴの
ポケットのタイプも2つから選べるし、明るいカラーもあるよ

ポーターのプランはいいリュックだがママにぴったりのリュックは他にもある

ポーターのプランはママにはおすすめできない理由【口コミレビュー】

ポーターのプランをママリュックとしてはおすすめできない理由を説明しました。

簡単にまとめます。

ポーターのプランはママに向かない理由

  • 肩紐がテープで痛い
  • 荷物を入れると厚みがでる
  • 背中が痛いし蒸れる

ポーターのプラン以外におすすめのリュック

ぴの
私も次のリュックはこの中から選ぶつもり!

プレママ・ベビママ必見

こどもちゃれんじの資料請求でファミリアバスタオルGET

プレゼントの貰い方を見てみる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京23区内在住のアラサー主婦。
2歳・5歳の男の子2人の育児に奮闘中!
最近在宅ワークとかはじめました。

コメント

コメントする

Contents